先生がいなくても使える!
自習型の動画教材
Progra!は、プログラミング教育の課題である「先生不足」に対応するために作られた教材です。先生や講師といった「教える人」を必ずしも必要とせず、インターネットにつながったパソコン一台あれば、生徒が自習形式でプログラミングを学習することができます。
Progra!(プログラ)は、プログラミング言語「Scratch」対応の動画教材です。
生徒が動画を見ながらゲームや作品作りを行う「自習形式」でプログラミングが学べます。
※ 無料体験版は Scratch3 です。
Scratch2の動画は有料版にてご利用いただけます。
※ 動画に音声はありません
Progra!は、プログラミング教育の課題である「先生不足」に対応するために作られた教材です。先生や講師といった「教える人」を必ずしも必要とせず、インターネットにつながったパソコン一台あれば、生徒が自習形式でプログラミングを学習することができます。
Progra!は世界中のプログラミング教育の現場で使われている、MIT(米マサチューセッツ工科大学)が開発したプログラミング学習言語「Scratch」を使った動画教材です。ブラウザから簡単に利用でき、マウス操作だけでも扱えるので小・中学生のプログラミング入門に最適な言語です(Scratchを体験)。
Progra!のカリキュラムは、㈱サーティファイが主催するジュニア・プログラミング検定に対応しています。検定を受験される方はもちろん、そうでない方もゲームなどの作品作りを通じて楽しみながら体系的なプログラミング学習を行うことができます。
Progra!は、2019年1月2日にアップデートされた最新のScratch3に対応しています。Scratch3のほか、Scratch2の動画も収録されているので、現在オフライン版のScratch2で学習中の方もご利用いただけます。
Progra!の利用料は、1教室あたり月額2,980円(税別)のみ。生徒数やパソコン台数による追加課金や、入会金・加盟金は不要です。月額利用料だけでお使いいただくことができます。
Progra!でプログラミング学習をはじめるのに必要なのはインターネットに接続されたパソコン1台だけ。今すぐ教室やご家庭にあるパソコンで簡単にプログラミング学習をはじめられます。
さぁ、プログラミング学習 を はじめましょう!※ ご質問・ご相談はお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
お申し込み